BLOG
防犯・防災・演出にも役立つ照明
2019/06/06
防犯・防災・演出にも役立つ照明
玄関や門、お庭などに設置する照明は夜間の防犯対策としての役割を果たすほか、暗くなってから帰宅する家族や来訪者の足元や手元を照らして安心して入ってこられるようにするにも欠かせません。
真っ暗では足元が怪しくなって転んでしまう場合や帰ってきてもカバンの中が見えずにカギを取り出せないなど、ケガのリスクや余計な手間を取ってイライラするリスクも生じます。
周囲を明るく照らして不審者が入り込まないようにする防犯の役割、暗がりでのケガを防ぐ防災の側面や夜間の家族の行動をサポートする側面をはじめ、お庭や自宅の外観を美しく演出するのも照明の効果です。夜になっても真っ暗なままの住宅と照明で美しく照らされた住宅では印象も異なります。
また、照明にはタイマーが設置できます。夕方暗くなれば自動的に点灯し、明け方明るくなれば自動的に消灯する「明るさ感知式タイマー」と点灯と消灯の時間を自由に設定できる「時間設定型タイマー」があります。どちらにしてもつけ忘れ・消し忘れがなくなりますので、毎日スイッチの入り切りをする必要がありません。