BLOGブログ

外構・エクステリア・お庭づくり

外構やお庭づくりのプロフェッショナルとして

「外構」や「お庭づくり」はイメージをしにくいものかもしれません。

デザインループでは名古屋周辺や岐阜市周辺を中心に多くの実績を重ねてまいりました。

そんな私たちが外構やお庭づくりのプロフェッショナルとして、日ごろから考えていることや感じていること、そして心がけていることなどを書きつづっています。

このブログをとおして皆様の外構やお庭づくりの参考となれば幸いです。

併設ショップ「GREEN LABO.」の情報なども載せていますので、ご興味のある方はご覧くださいませ。

  • 寛ぎのテラス

    名古屋での外構づくり~フェンス編1~

    2019/02/21
    名古屋での外構づくり~フェンス編~ 外構やお庭づくりを考えるときに、必ずと言って良いほどフェンスは欠かせないものになります。 目隠しを目的とする際には、とても便利なアイテムですね。 その目隠しフェンスですが実際に「どの程度の高さにすればよいか」というのはそれぞれの状況によって変わりますが、一般的な考え方についてお話をいたします。 そもそもフェンスをつける目的と言えば大きく次の2つに分けら...
  • 雰囲気の良いウッドデッキ

    名古屋での外構づくり~ウッドデッキ素材編~

    2019/02/16
    名古屋での外構づくり~ウッドデッキ素材編~ ひとことで「ウッドデッキ」と言っても材料となる木材にもいくつかの種類があります。 一昔前はレッドシダーなどがよく使われていましたが、永く使うためには塗装などのメンテナンスが毎年のように必要とされていました。 近年では面倒なメンテナンスが必要ない素材で、ウッドデッキを手にすることが出来るようになっています。 その素材は大きく分けると次のようになります...
  • ウッドデッキ

    名古屋での外構づくり~ウッドデッキ編~

    2019/02/11
    名古屋での外構づくり~ウッドデッキ編~ 雰囲気の良い住まいの空間をつくる上で、室内とお庭をつなげる役割を果たしてくれるのがウッドデッキです。 私もウッドデッキの良さを感じることがよくありますので、お庭の空間づくりの際はよくご提案をしていますし、大きさや形状にある程度の自由度があるのが提案者としてとても助かります。 所がそんなウッドデッキも、つくり方によってはかえってお庭を狭く感じさせることが...
  • ハンモックのある庭

    名古屋での外構づくり~ハンモック~

    2019/02/08
    皆さんハンモックカフェはご存知でしょうか。 椅子の代わりとなるハンモックに乗って過ごすカフェを目にすることがありました。 特にここ最近ハンモックを扱うショップが増えてきたこともあり、ご自宅で楽しむ人たちが増えてきたようですね。 新築を建てられる方が、予めハンモック用の吊り下げ金具を取り付けることもよく耳にします。 デザインループでは室内だけではなく「お庭でもハンモックを楽しめる」。そん...

名古屋市内を中心に外構のお悩み事にお応えができればと考え日々頑張っておりますので、お気づきの点やご質問などございましたらいつでもご連絡ください。
各種メニューを豊富に取り揃えていることから当社のファンも多く、長年飽きない素敵なデザインを手がけてもらえたなどとお喜びいただいております。
外構サービスが魅力だと名古屋にて人気がある業者でエクステリア全般にご対応いたしますので、門扉についてや造園についてなどお問い合わせください。
デザインについてお悩みの際もお手伝いいたしますので、自然が感じられるデザインにして欲しい、温かみがあるデザインが良いなどお話しいただければと存じます。
自然石やレンガ、芝生や植栽を使用するなど他と差をつけられるデザインも手がけておりますので、飽きずに使えるようにしたいなどお考えをお聞かせください。